本文へ移動

ブログ

新型コロナウィルスの感染拡大防止の対応として、入居者との面会制限をしており入居者の方々はもとよりご家族の皆様にもご不便をお掛けしている状況が長く継続しています。

このような中で、入居者のご家族及び関係者の皆様にこの『ブログ』を通して当施設の日常の様子をお伝えすることができたらと思っています。


※個人情報保護のため写真の一部を加工しています。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和6年度 もちつき大会

2024-12-02
2024年12月2日、清流さがみ玄関前にて本館入居者様、清流入居者様、デイサービス利用者様の皆さんで臼を囲み、毎年恒例もちつき大会を開催しました
「よいしょー、よいしょー」の掛け声で利用者の皆さんと一緒に職員も餅をつきました

第7回郷土料理の日

2024-11-22
ソースかつ丼
ソースかつ丼・すまし汁・かぶと人参の酢の物・オレンジ
久しぶりに郷土料理の日がありました。今回は、ソースカツ丼!!ロース肉のカツに甘辛いソースがたっぷりかかった、福島の味です。
ソースかつ丼の発祥の地はいくつかありますが、今回は会津若松市で親しまれているレシピを参考にしました。
豚肉は、利用者さんにとって硬く感じられることが多くロース肉でのとんかつに試行錯誤しましたが、当日は「軟らかくておいしい」「毎月食べたい」など、うれしい声をいただけました

もうすぐ師走がやってきます。美味しいご飯で体力をつけ、体調管理に気を付けたいですね

まぐろ解体ショー

2024-11-18
田名ホームでの初企画!!「出張寿司 とびうお」さんによるまぐろの解体ショーが開催されました
この日のまぐろは、横浜の市場から買い付けてきていただいた、メキシコ産本まぐろ33㎏!!!
大きなまぐろに、皆さん興味津々でした
まずは、まぐろの頭を切り落とすところから始まり、大きかったまぐろがあっという間にお店で見かけるサクの状態に・・・利用者さんと共に、職員も目の前で見る解体ショーにくぎづけでした。
お昼は、捌きたての新鮮なまぐろをどんぶりに調理して提供。とろけるような絶品に皆さん箸が止まりませんでした

「また来年もやって!!」の声を、利用者さん・職員から多数いただけたので、来年も開催されるかな・・・?
今回ご協力いただいた「出張寿司 とびうお」さん、ありがとうございました
メキシコ産本まぐろ
まぐろの頭を利用者さんに切り落としてもらいました
職人さんによる解体ショー
切り落とした頭の部分と記念撮影
つやつやのまぐろ丼

中学生の職場体験

2024-11-14
リバーサイド田名ホームではコロナ過で中断していた中学生の職場体験が再開しました!
11月13日14日の2日間、近隣の中学校から4名の生徒が来てくれました

中学生にはいろんな仕事を体験してもらいました
最初は入居者さん達とどう接したらよいかわからず戸惑っていましたが、徐々に慣れてきたのか笑顔で楽しく会話をしていました
将来は介護の仕事に携わって欲しいですね、2日間お疲れさまでした 

敬老会

9月16日、本館・清流さがみ・デイサービスとそれぞれ敬老会を開催しました!!昼食では敬老祝膳を召し上がって頂きました(^o^)/
昼食後は皆さんにプレゼントが職員から手渡されました
これからも健やかにリバーサイド田名ホームでお過ごしください
社会福祉法人 愛泉会 
リバーサイド田名ホーム
〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名8512-1
TEL.042-778-2882
FAX.042-778-5649
1.特別養護老人ホーム
2.ショートステイ(短期入所)
3.デイサービス(通所介護)
4.居宅介護支援センター 
5.地域密着型特別養護老人ホーム(清流さがみ) 
TOPへ戻る